12月22日

12月22日   土曜日

 

嫁さんの親からおばあちゃんがそろそろ危ないかも。

と連絡があり、急遽、嫁さんと琥太郎くんは実家に行ってから、

おばあちゃんの所へ行く事になった。

 

嫁さんのおばあちゃんは今はケアハウス?老人ホームみたいな所に入っている。

そこから病院に搬送されたらしく、その病院へ電車で向かった。

自分は仕事だったので行けませんでしたが。

 

行く途中、電車の人身事故とかもあり遅れておばあちゃんの所に着いた。

意識は薄いけど、少しは話せたみたい。

 

病院の先生からは、あと1日か2日か。と話されたらしい。

 

その日は、嫁さんのお父さんはおばあちゃんの家に泊まり、

嫁さん達は実家に帰ってきた。

 

嫁さん琥太郎くんは嫁さんの実家泊まり。

自分も仕事終わって連絡取るも、今日は大丈夫だからと。

たぶん、すぐ来る事になりそうだから、準備だけしておいてと言われた。

 

察するしかない自分が居ましたね。

 

嫁さんに明日迎えに行くよと伝えたが、明日は忙しくなるかもしれない。。。

 

12月26日

12月26日   水曜日

 

今日、俺の兄貴から連絡があり、

琥太郎くんにクリスマスプレゼントを持って行くと。

 

嫁さんの連絡したら外出中との事。

 

兄貴は通りがかりに置いて行くって。

誰も居ないけど、玄関にプレゼントを置いていってくれた。

 

で、帰ってきた嫁さんと琥太郎くん。

 

琥太郎くんは喜んでプレゼントを開けた。

 

そしたら。

またまたラジコンカーw

狙ってるとこが同じかw

 

2日で2台のラジコンがw

 

そして子供特有というか。

試しようもない事だと大人は思うと思う。

 

2台のラジコンのスイッチを入れて、

2台同時に1個のコントローラーで操作する。

普通は1台しか動くはずがないと思う。

 

けど、これが。。。

1台は普通に前進。

もう1台は後退したw

 

1つのコントローラーで2台一気に動かせるw

しかも、逆に動くw

こんな事、普通しないからw

めっちゃ笑いながら遊んでいるw

こういう子供の発想ってホントスゴいと思いますよね。

 

2日連チャンで嬉しい、楽しい事があったね!

 

良かったね琥太郎くん!

12月25日

12月25日   火曜日

 

今日はおばあちゃんの葬儀の日。

 

朝5時半くらいに起きて。

少しゆっくりして。

夕べもお風呂に入ったけど、1人でまた大浴場へ。

温泉旅館なので、せっかくだから朝風呂にも入っておかないとね。

 

大浴場に行くと、小さい子供とお父さんがいて。

何だか話しを聞いていると、おねしょをしてしまったみたいで。

琥太郎くんも、ほとんどおねしょはないけど、

たまーにね。

たまにおねしょしてしまう時がある。

 

他人事とは思えなかったですね。

お父さん頑張ってw

 

自分はのんびり朝風呂タイム。

 

お風呂から上がって少しして、みんなを起こして。

昨日買ってあった朝ご飯を琥太郎くんに食べさせて。

 

そしたら嫁さんの妹も支度を終わらせて部屋に来た。

 

そして支度を終わらせるとおばあちゃんの家へ向かった。

 

そしたら、もうおばあちゃんはお葬式の会場に移動したとの事。

そのまま会場へ向かう事になった。

 

会場に着くと、もうみんな揃っていた。

うちらは遅い方になってしまった。

 

会場に着くと、みんなに挨拶。

そしておばあちゃんにお線香をあげて。

琥太郎くんは、おばあちゃんの棺に入れるお手紙を書いた。

 

今回の葬儀はちょっと特殊で。

自分も初めてなんですが。

葬儀中におばあちゃんの好きだった曲を流したり、

みんな一人一人おばあちゃんにスピーチ?感謝の言葉を話したり。

 

お葬式なのに、自分のスピーチの番がまわってくるのをドキドキしながら待つお葬式なんて初めてで緊張しましたよ。

 

自分の番の1つ前が嫁さんと琥太郎くん。

2人でいいなってちょっと思ってしまった。

そつなくこなして、今度は自分の番。

何を話そうか、頭の中で考えていたのですが、

マイクの前に立つと、色々忘れてしまって。

まぁ、こんな自分を受け入れてくれてありがとう。みたいな事言いましたね。

100歳まで頑張るって言ったのに。って。

 

何となく話して。

そんな事を考えていたから、悲しみも少し薄らいでいて。

いいのか悪いのか。

 

そして葬儀が終わると斎場へ移動。

歩いて数分なんですが、みんな車ごと移動。

 

そして最後のお別れ。

琥太郎くんの書いた手紙もおばあちゃんと一緒です。

心の中で『ありがとうございました』と言って、

みんな手を合わせて。さようなら

 

悲しいですね。

 

待合室で待機していると、呼び出しが。

火葬が終わったみたい。

 

みんなで火葬場所まで行くと、変わり果てたおばあちゃんの姿が。

 

骨壺に骨を納める。

 

琥太郎くんは、葬儀に参列するのは3回目。

1回目は俺の父親。

まだ3歳だったから、あまり憶えてないかも。

2回目は4歳の時。

近しい親戚のおばあちゃん。

 

今回、5歳で3回目の自分のひいばあちゃん。

そろそろ記憶に残るのかな。

骨を拾うのも、自分でやりたいって言ったし。

でも、かーちゃんと一緒にやったけど。

 

人の死も、子供にとっては悲しみより、成長の一環なのかな。

最近、死という事を理解してきたし。

 

まぁ、とりあえず葬儀は無事に終了。

 

そして解散。

ここからがまた大変。

 

なんせ、今日はクリスマスなんで。

 

とりあえず自宅に向かう。

帰りながらクリスマスプレゼントをどうしようか考えながら走っていた。

 

もう何を買うかは決まっていた。

それをどう琥太郎くんにバレずに家にサンタさんが来たように見せかけるか。

一緒に家に帰ってはバレてしまいますからね。

 

って思いながら車を走らせていると。

 

なんてタイミングの良い事!
家に着くちょっと前から寝てしまった琥太郎くん!

 

その隙に、トイザらスに行ってプレゼントを購入!

そして家に帰ってプレゼントを設置!

車を駐車場に停めて琥太郎くんを起こす!w

 

パーフェクト!w

 

そしてみんなで家に帰ると。

琥太郎くんが『あ!』ってw

 

プレゼントに気づき『サンタさん来てくれたよ!』って。

クリスマスイブに家に居なかったのにサンタさん来てくれた!って

嬉しそうだった。

この嬉しそうな姿を見れるのはホント嬉しいですね。

可愛くて仕方ないw

 

プレゼントは最近欲しがっていたラジコンカー。

しかも、うちの車と同じやつ。

ちょっと違うけど。

すごい喜んでくれて良かった。

 

さっそく遊びまくってましたね。

 

ホント良かった。

 

そして慌ただしいクリスマスが終わりました。

 

来年もサンタさんが来てくれるといいね!

12月21日

12月21日   金曜日

 

琥太郎くんは昨日で幼稚園終わりで今日から冬休み。

 

今日は幼稚園のお友達と近くの交通公園に行って、

みんなで自転車の練習をする。

もう琥太郎くんは自転車に乗れるんですけどね。

みんなで遊ぶって事で。

 

数人で待ち合わせたはずなのに。

 

いつの間にやら幼稚園のお友達がなぜかいっぱい集まってきて。

 

気づいたら。。。

子供達総勢16名w

みんなお友達w

 

みんなで自転車乗ったり、砂場で遊んだり、

おもしろ自転車に乗ってみたり。

幼稚園の遊びの延長上ですな。

みんなで楽しそう。

 

そして休憩室でみんなでおやつ食べて。

 

夕方に解散。

 

さて琥太郎くん。

冬休みと言っても、宿題もあるし忙しいぞ!
先に宿題を片付けようね!

12月15日

12月15日   土曜日

 

今日は自分のバンドのLIVEの日。

 

少し前からリハーサルを繰り返していた。

 

今日は総勢7バンドの出演予定。

地元のLIVEHOUSEで毎年恒例の忘年会LIVEですね。

地元の某有名ミュージシャンの誕生日近辺であって、

ゆかりのある人達や、好きなお客さん達が多く集まるLIVEとなっている。

 

今年も盛大に盛り上がるかな。

でも、今日のLIVEで自分は仕事の都合で、このバンドでのLIVEはしばらくお休みする。

べつに脱退したいとかではなく、仕事の都合でなかなか音楽活動がウマくまわっていないから。

バンドに迷惑をかけているので、それは致し方ない。

辞めたい気持ちはまったくないけど。

とりあえず、バンド活動に制限がかかるのは自分も忍びないので。

 

まぁ、仕事が落ち着けばまた戻りますが。

 

来年からの俺の代わりのサポートベーシストは、

昔から知っている自分の友達。

他のバンドでも活躍しているベーシストですが、

俺の代わりも引き受けてくれた。

 

逆にね。

まったく知らない人だったら、いざ戻る時に戻りづらいものあるし。

友達で、他にバンド持ってる彼なら、

けっこう簡単に、いつから俺戻るから!って言いやすいかな?って思ったり。

 

でも、もう10数年やってるバンドだから。。。

そりゃ〜寂しいですけどね。

もうやらないって訳ではないし、俺の仕事都合だからいけないんだし。

そこは割り切ってね。

 

LIVEが始まると、まだ時間が少し早いのもあって、

お客さんの入りは少し少なめ。

って言ってもそこそこ入ってますが!

 

最初のバンドが始まる。

このバンド、カヴァーバンドなんだけど、めっさ面白くて自分は好きなバンド。

アイドルとかの曲をロック調のアレンジしてやってるバンド。

なかなかウマいし面白い。

今日もナイスなステージを演出してくれた。

 

次はギャルバンでメタリカのカヴァーバンド。

女の子がメタリカやってるのはなかなか面白いですよ。

 

そんなこんなで親しきバンドの演奏が繰り替えされ、

いよいよトリの自分達のバンドの出番。

 

って言っても、いつも通りのプレイ。

オリジナルの曲と、この日にちなんだカヴァー曲を取り入れた

全6曲を演奏。

 

もちろん盛り上がった。

けど、俺がこのLIVEを最後に、

少しお休みするって事はオーディエンスには伝えなかった。

 

自分的には脱退ではないので。って気持ちもあったから。

すぐに戻ってくるつもりだから。

 

時間にまだ少し余裕があったのでアンコール。

この日にちなんだ楽曲をアンコールでやろうか?ってなり、

アンコールのステージに立つ。

が。

この曲やるなら。

 

その曲をやっていた、その当時のバンドのベーシストさんも来ていたので、

俺は呼び出して、自分のベースを渡し、弾いて下さい!と。

もちろんそのベーシストさんも弾けない訳ない曲だったのでお願いした。

 

オーディエンスは大盛り上がり。

地元では有名人ですからねw

 

アンコールはその人に任せて自分は見物w

 

そして無事にLIVE終了。

 

やっぱり、あそこは自分ではなく

当時のベーシストさんにお願いして良かったなと思った。

盛り上がったし。

 

そして打ち上げ。

 

誰も俺がお休みするって事をメンバー以外誰も知らないから普通の打ち上げ。

 

寂しくない打ち上げで良かったw

 

そのうち絶対戻るさ。

と心に決めて酔っぱらって帰りましたよ。

12月8日

12月8日   土曜日

 

毎年恒例の大切な仲間との忘年会の日。

ここ2年くらい、色々あって、みんなも忙しくあまり集まれていなかった。

でも、今年はまぁ集まれそうだったので決行。

残念ながら1世帯だけ他のLIVEで不参加になる事に。

 

いつものお店を前々から予約し、メニューの打ち合わせもしていた。

最初は数名の仲間から始まったこの忘年会。

仲間も結婚して家族が増えたり。減ったり?w

 

今年は6世帯、総勢20名だったかな?

子供も入れて。

残念ながら1世帯3名が来れなかった。

 

仕事を終えて、急いでお店に向かった。

楽器を持ってね。

今日は演奏もする予定。

各世帯、パート別な仲間が集まっていて、

その仲間が集まれば、バンドが出来てしまうw

そのメンバーで、たまにLIVEやってるんですけどね。

 

お店に着くと、ほぼ仲間は集まっていて、

うちら家族が1番最後くらいだった。

もうみんな先に始めていて、後から合流的にみんなで乾杯!

今年もお疲れさまでしたー!と。

 

そして少し飲んだら、そろそろやりますか!って。

演奏の支度を始める。

 

各世帯のお父さんがステージへ。

そして適当に演奏が始まる。

古き良き曲を全9曲。

良い曲?は、まぁ、おいといてw

 

まー子供達は、おかまい無しで遊んでいる。

とーちゃん達の演奏はまる無視!w

仕方ないけどさw

 

そして一杯飲みながら、和気あいあいの演奏は終了。

子供達は最後まで興味なし!w

大人達はまぁ、そこそこw

そして、またご飯を食べながら飲んで、あーだ!こーだ!と雑談は続く。

 

楽しい時間ですよ。

何年経っても、こうやって集まれる仲間がいる事はホント嬉しい事ですよね。

この忘年会も、もう15年くらいやってるのかな?

始まりは覚えてないけど。

 

みんなの子供の成長もわかるし、楽しい時間とお酒が飲めるし。

まだまだ続けていきたいですね。

 

楽しい時間はあっという間に過ぎていき、

夜22時くらいになると、子供達は寝かさないといけない時間。

遊んでいる子供達は、まだまだ元気ですけどね。

楽しいからでしょうけど。

 

そろそろお開きにしますか。と。

名残惜しいけど、みんなでお疲れさまでした!と。

 

また遊ぼうね!って子供達と話して、琥太郎くんも帰宅。

 

来週はとーちゃんリアルLIVE。

琥太郎くん、またLIVEだよw

12月2日

12月2日   日曜日

 

今日は特に予定もなく。

当てもなくw

 

ドライブにでも行こうか?となり、

みんなで当ての無いドライブに出かける事になった。

 

車に乗り込み、とりあえず湘南方面へ車を走らせる。

下道を走っていく。

江ノ島を越えて、134線?だったっけ?

海岸線を走らせる。

琥太郎くんにとっては面白くもなんでもないんでしょうけど。

後部座席で、暇そうにゲームやったりお菓子食べたり、DVD観たり。。。

そして寝て。。。w

 

いつしか海岸線を外れて、山側の方へ走っていた。

 

途中で。そうだ。

ヤビツ峠に行ってみようか。

と勝手に思ってそっちの方向へ車を走らせた。

けっこう狭い峠道。

昔、たまにドライブに来ていた事を思い出し、向かってみた。

 

狭いクネクネ道を走って峠を上っていく。

車好きな自分にとってはわくわくするドライブですよね。

このヤビツ峠

昔、夜中に走っていたら野生のシカに遭遇して危なく事故りそうになった記憶がw

楽しい昔の思い出ですw

 

嫁は『何この狭い道は!?しかも道路がガタガタ!』ってw

夢もロマンもありませんw

仕方ないけどw

 

しばらくするとヤビツ峠の展望台まで着いた。

寝ている琥太郎くんを起こしてお散歩。

景色はなかなかの感じで。

ちょうど紅葉してきたもみじなどを見ながら相模湾?かな?を見下ろしていた。

展望台の駐車場では、車の移動販売の露店でたこ焼きなどを売っていたが、

そこはスルーw

 

そしてまた移動。

ここまで来たのなら、このまま宮ヶ瀬ダムまで抜けて行こうと思ったら。

道路の改修工事かなんかで通り抜け出来ないって。。。

宮ヶ瀬ダムで、イルミネーションが始まったという情報があったから、

イルミネーションを見に宮ヶ瀬ダムに行ってみようと思ったのに。

 

仕方ないから、またヤビツ峠を下って、ぐるっとまわって宮ヶ瀬を目指す事にした。

ぐるっとまわって走っている時に、清川村の道の駅を発見。

お土産を買いがてら、ちょっと遅い昼食をした。

 

そして少しお土産を買うとまた宮ヶ瀬ダムを目指して走り出した。

 

しばらくすると、湖が見えて来て、ここがイルミネーションの会場かな?

って場所に着いた。

けど、まだ時間がだいぶ早い。。。

 

でもまぁ、少し遊んでいればいいでしょ。

って事で駐車場に車を停めて探索を開始した。

 

イルミネーションのイベント会場だけあって、かなりの数の露店が出店していた。

その真ん中くらいに公園があったので琥太郎くんを遊ばせて時間を潰した。

けど、まだ点灯まで1時間くらいある。。。

 

少し公園で遊んで、また歩いて露店やお土産屋さんを一通りまわって、

帰りに買って帰る物をチョイスした。

琥太郎くんはミニオンズの袋に入ったコットンキャンディーが欲しいみたい。

お菓子かよwって仕方ないですけどね。

帰りまで覚えていたらね。

 

しばらくすると、17時から点灯のはずが、16時50分くらいに点灯し始めた。

まわりから『おー!』という歓声が聞こえてくる。

少し写真を撮りながら、メインの大きい木?クリスマスツリーの点灯を見に、

見える場所まで移動した。

 

夕方、明るいうちに見かけた公園内を走るバスがあった。

でも、動いている気配もなく、誰も人が居なかったので、

琥太郎くんがこれ乗りたいって言ったけど、これやってないね。

って話していたバスが、イルミネーションを点灯しながら公園内を走り出していた。

 

あれ動いてるじゃん!ってw

それを見た琥太郎くんは、また『あれ乗りたい!』って。

でも、その乗り場を見ると、ものすごい行列が出来ていた。

これは無理だ。。。

これに並んで、イルミネーションを見て、それから家に帰ったら、

すごく遅くなってしまう。

琥太郎くんも明日は幼稚園だから、いつも通りに寝かせてあげたいし。

 

残念だけど、人がいっぱいだから、すぐには乗れないんだよ?と、

琥太郎くんに説明して、帰りに乗れるようだったら乗ろうね?と促して、

とりあえず、クリスマスツリーの点灯をみんなで見ました。

 

それから公園内を歩いてイルミネーションを見て。

一通りまわった。

そしてまたバスの乗り場を覗いてみたけど。。。

全然人が減っていない。。。

たぶん、1時間とかへたすりゃ2時間待ちの感じがする。。。

琥太郎くんに、ゴメンね。

今日は乗れないけど、また来れたら来ようね?と話して、納得してもらって、

遅くなるといけないから、帰りますか。

 

駐車場に向かって歩いていると、琥太郎くんが。

『わたあめは?』ってw

忘れてないのねw

 

嫁さんと琥太郎くんを駐車場に向かわせて、

自分1人でダッシュでわたあめを買いに行きましたよw

仕方ないですけどねw

そして、ミニオンズの袋に入ったコットンキャンディーを買って、

家に向けて出発。

 

琥太郎くんにとっては、ドライブはあまり好きではないかな?

すぐに、もう着く?とかw

1日退屈だったかな?

 

お疲れさまでした!